卒団生交流会

3月に卒団生交流会を開催しました。

交流会には、選手、多くの保護者の方にも参加いただき、大盛況となりました。

今回お話をいただいた卒団生は、

<杉原匠さん>
・米子北高校で3年間サッカー部に所属
・アメリカの大学が日本で開催したトライアウトでMVPを獲得。7校から入学オファーがあり、今般タコマ・コミュニティカレッジ(ワシントン)への進学を決定

<白築紗弥さん>
・ディオッサ出雲ユースから女子サッカーの名門である日ノ本学園高校(兵庫県)に進学
・寮生活を3年間やり遂げ、卒業後はアメリカの大学へ進学を予定

子供たちに伝えたいこととして、

白築さんからは、
1.自分で決めること
2.やると決めたら最後までやりきること

杉原君からは、
1.人に評価してもらうような武器を持つ
2.サッカーの試合をたくさん見る
3.日々感謝することを忘れない
4.結局は自分自身がどうするか

という話がありました。

2人の話に真剣に耳を傾け、選手からも、沢山の質問がありました。
活躍するお兄さんお姉さんの姿に、勇気や希望をもらい、子供達の目もキラキラしているように見えました。

沢山の学びと、心に響くものがあり、選手達にとって良い刺激となりました。

また、応援してくれるお父さんお母さんのお陰で、ここまで来れた、というところには、親としても感動しました。

選手にとっても、保護者にとっても、とても有意義な時間となりました。

今回お話をして下さった卒団生の皆さん、指導者の皆さん、ありがとうございました‼︎

この学びを活かして、みんなで成長していこう!